いつからHSPで使えるようになったかわからないforeach
でも使ってみるとものすごい便利です
どんな時に使うかというと
値が一定に減ったり増えたりしない場合です
配列を要素数だけ繰り返すんだったら?
配列の要素数と使っている上限が一緒でない時には
使えないんじゃね?
ハイ。確かにそうです
でも考えてみてください
新しく上限と要素数が同じ配列を確保すればいいんです
 dim to_loop_01,5 dim to_loop_02,7 to_loop_01.0=0,4,0,2,4 to_loop_02.0=1,0,3,7,0,5,0
  dim from_loop,5,7
  foreach to_loop_01  i=cnt foreach to_loop_02  ii=cnt  from_loop.i.ii=to_loop_01.i*to_loop_02.ii  logmes str(to_loop_01.i)+"*"+str(to_loop_02.ii)  logmes "= "+str(from_loop.i.ii) loop loop
 
  | 
 
0 件のコメント:
コメントを投稿