2007年6月25日月曜日

NO.2007 ウェブログのアイデア!

また図書館から借りてきて読みました
りすとのサイトは、ほぼ日記とブログしか更新していないので
その上で、書くことの手助けになるかと思ったのです

書くことの技術というよりも
ブログの活用の仕方のノウハウ集みたいなかんじでした

ブログというものは意外と応用範囲が広いようで
コミュニティを結ぶ場だったり
(そのためにトラックバックがあるそうです)
コミュニケーションを深める場だったり
知識を共有する場だったりするそうです

りすとのブログは、トラックバックなんて送ったことないし
ブログを通してコミュニケーションを深めたこともない
たいした知識も書いてない

なんかアクセス数が少ないのも当然な気がしてきた...

でも、りすとは書くことが好きだし
楽しくやれてるからいいかなって

でもブログを書いてて
一人でも多くの人とこの楽しさを共有したいなとは思います
この日記を見たそこのあなたもブログを始めてみてはいかが?
そうは思わなくても本屋でブログ関係の本を買ったり
りすとみたいに図書館で借りてみてはいかが?

最近はツールが発達しているので
開設するのも更新するのも楽ですよ

2007年6月10日日曜日

NO.2006 プログラミングのお勉強

最近(最近は控えるようにしてるけど)
wikiに書きまくっています
で、実力不足を感じています
それは文章も、スクリプトも
プログラミング関係の書籍は結構読んだけれど
やっぱり、実力不足なのかなぁ
いやいや、実力というよりも
どんなスクリプトが書きたいか、が明確でない気もする
コメントで、しばらくプログラミングの勉強をした方がいいんじゃない?とも書かれました
というわけで、以前買った日経ソフトウェアプレミアム総集編2006を読んでいます
でも、書いていることは概念ばかりで
概念は結構わかってきたしなー、ということで控えてたんですけど
読んでみると、やっぱり面白いです
でも、僕のプログラミングの弱点はわかっているのだ
スクリプトを書いた量と読む量が足りない
やっぱ、何を言われようと
今、書いている企画を更新しまくるべきなのだろうか?
いやいや、そんなに頻度よく書く気はないですよ
ちょっと、間をおきたい、とは思うから
しょっちゅう少しづつ書くと、荒れる気がするから
でも、少しづつ、書き溜めたいですね
それと、ソースコードを読むこと
いい書籍ないかなー、と少し思ったら
結城浩さんのデザパタ本をみつけました
この本ってソースコードいっぱいのってるんだよね
日経ソフトウェアプレミアム総集編2006を読みつつ
結城浩さんのデザパタ本を読もう
そして少ししたら、スクリプトを書き溜めよう

2007年6月2日土曜日

NO.2005 構想

HSP開発wiki
http://hspwiki.tm.land.to/
→ソフト開発
→文字列を置き換えてコードを生成しよう

を更新中です。かなり頑張ってます。睡眠不足です。
で、ここのページのToDoリストに
なぜ僕がこの企画を始めたのかの、段落を設けそれを書く
と、書いたんですけど
文章が、全然浮かばない
思い返すと、最初は二つくらいの、簡単なスクリプトだけ手元にあって
なんとかなるだろうと、軽い気持ちで、見切り発車で、この企画を始めました
一応、ソフト開発ということで、他にも置き換え処理で
良い案出してくれるんじゃないかなぁと甘ったれた気持ちでやってたら
そんな、甘い夢はバッサリと切り捨てられました
現実なんてそんなもんです
企画というものは、軌道に乗るまで一人でやるべきものかもしれないのかな
他の企画もそんなかんじだし
でも、やっぱ、見切り発車的な部分が強くて
全然、構想を文章に落とせない
始めはサラッとやるつもりでToDoリストに書いたんだけど、ダメですね
おなざりになっている、スクリプト書きを先にするべきか?
(プログラミングのWikiなので
 文章よりもスクリプトが前面に立つべきですしね)
でも、あんまり、急いで更新するのは良くないことはわかったので
スクリプトでも書きながら、ボツボツやっていきます