2007年10月15日月曜日

NO.2113 目で見てわかるJavaのレッスン

情報基礎論と一緒に図書館で借りて読みました
内容は初心者向けのビジュアルなテキスト
でもでも、初心者向けと言ってもあなどれない
Eclipseを使って、最低限のコード量で簡単なプログラムを解説しています
僕は、Eclipseは本を読んだだけで
実際に使用したことはない
それでも簡単な使い方がなんとなくわかりました
それに、簡単なコードしか用いていないので
Eclipseで自動生成されるコードもなんとなくわかりました
自動生成されるコードがわかれば
JavaでのGUIの使い方がわかります
現在、僕の作成しているHSPのコードも
頑張ればJavaで書けるかもしれない
そんな気になりました
CD-ROMは借りなかったので
サンプルコードや解説しているバージョンのEclipseが実行できないんだけど
そのうち、CD-ROM付きでもう一度借りて
少しJavaもいじってみるっかなー。なんて気になりました
それにしてもJavaってボタンを消したり出したりできるんやね
ま、HSPLetを見たかんじでは
ボタンを消したり出したりできそうなんで
Javaでもボタンを出したり消したりできるんやろうけど
案外、簡単に出来そうなことに驚きました
僕のサイトのProjectすぅぃったのページを見てもらえば
わかると思うけれど
テキストとボタンを、出したり消したりできれば
やりたいことはだいたい出来るんで
ProjectすぅぃったのJavaバージョンもそのうち書くかも
なんて思っています

2007年10月14日日曜日

NO.2112 情報基礎論

最近、りすとはプログラミングばかりやって
(っていうか、こそこそゲームばっかやって)
全然、本を読んでいなかったのですが
なんか借りた本を返しに2週間に一度図書館へ行くのを
やめられずに
本を返すついでに、ブラブラ、パソコン書籍を見てたら
読みたくなる本をみつけて、読みもしないのに借りる習慣を
やめられません
でも久しぶりに、やっと一冊読破しました
情報基礎論という本です
読破したのは、最近、プログラミングしてないからというのは
僕と君だけの秘密だぜ。ってかんじです

さて、この本はパソコンに関する知識、技術ではなく
情報科学の定義づけです
その辺がなかなか斬新でした
しかし、僕はパソコン系の大学へ通っていたわけではないので
前提となる知識がなかったので
いまいち理解できなかったですが
なぜかスラスラ読めました
この本を読んで、得た物が何かもわからなかってけど
久しぶりに本を読んだどー!という達成感だけ味わいました
<了>

2007年10月13日土曜日

NO.2111 プログラミング5週目

コンテスト期間も残り2週間半ですね
ということでプログラム日記です

>モジュールで分割している最中に
>モジュール内のラベルにジャンプできないというバグを発見
というのはバグではなく仕様でした
参照していないモジュールは最適化の過程で削除されるようです
なのでモジュール内でモジュール内で用いる変数を定義する命令を作成しました
めんどくさいことにならないで良かったー

そのようなことをHSPwikiにも書きました
メーリングリストで作者様の手も煩わせてしまったことだし
そういうことは共有しないとね

本当、(僕が)お騒がせ男で、申し訳ないです
とかいいつつHSPwikiに書いたのはひさしぶりだー
勝手にKICKされたと思い込んでいて
HSPwikiへの書き込みは控えてたんですよね
でも(管理人さんかな)名前ページが復活していたんで
やっと許してもらえたかな。ということで
書き込みを再開しました
名前ページが削除される前
あんまり、新規のページが作成されないで
僕だけでも盛り上げていこー。と
一人でわけわかんない状態になっていたことも
わけのわからないことを書きまくっていた一因ではあります
やっぱり、盛り上げていくのは一人じゃなくて
皆じゃないとダメってことでしょうね
一人で頑張ろうとしても、他人からは浮いてしまいますからね
なので、自分のサイトもあることだし
wikiへの投稿は控えめなのがいいのではないでしょうか?

さて、本題
コンテスト向けのプログラミングですが
最近、さっぱりはかどりません
今週の火曜日はせっかくのバイトのお休みだったというのに
また、ゲームばっかしやる始末です
なんか、こんなペースで期間内に完成できるか心配です
なんか期間が始まっても
リファクタリングしかしてない疑惑もありつつ
既にあるスクリプトのリファクタリングばっかやって
新しい処理を全然書いていません
こんなんで期間内に完成するか?マジ心配になってきました
それに最近ものすごく眠い
秋になって日の入りが早くなると眠くなるとは言いますが
僕も、12時頃、ようやく、さぁ。プログラミングでもするか
ってなっても、その前に、音楽でも聞くか
(音楽聞きつつ)少し横になるか
で、そのまま寝てしまう(笑)
ゲームにシナリオをつけたかったのですが
時間的に考えられそうも無い
でも、無機的になっちゃいそうで怖いですが
なんとかなるかなー

というわけでToDoリストの進行状況
・モジュール分割を終了させる
まだモジュールを一つリファクタリングしていない
やればすぐ終わると思うのだけれど・・・
・gosubを#deffuncに書き換える
・gosubが#deffuncになってもきちんと動くような順序に並べる
#deffuncにしなくてもgosubのままで動くみたいです
・シナリオIDの文字列に区切り文字”|”を導入して効率的に分岐する
モジュール化した部分については完了
・シナリオID、簡単な変数への入力、簡単な計算をログ出力させる
ログ出力もできるようになりました
・モジュール分割の完成を確かめるデバッグ
ログ出力させているので、簡単に(でもないけど)デバッグできました
・そろそろ、シナリオを書き始める
シナリオはつけない
・敵キャラ、味方キャラ、NPCの絵を書く
絵はまだ全然で・・・。手抜きな絵になりそう疑惑
・戦闘の処理を書く
・戦闘の処理と本スクリプトを結びつける
・スキルレベルアップの処理の実処理を書く
この辺を早めに実装すれば、完成も見えてくるはず
・セーブ、ロードの実装
スクリプトはEXEに付属させて公開する予定なので
暗号化しない方向なので案外、楽なはず