2007年12月16日日曜日

HSPでの継承

NO.2122
HSPには継承はないのですが
委譲はあるので
継承もやろうとすればできるのだろうけど
やろうとするとこんなかんじになるのかな?
HSPwiki http://quasiquote.org/hspwiki/HSPWiKi
→書き込んだ人のリスト
→y.tack
→HSPでもポリモーフィズムがしたい
→案4モジュール変数を使う
これは継承ではなく、ポリモーフィズムをやろうとしてこうなってますが
つまり、継承したい命令を呼び出す命令を作成すればいいのです

ところが...
さきほど投稿した
HSP開発wiki http://hspdev-wiki.net/
→モジュール
→HSP標準命令と切り離して独自機能を追加するモジュール。
→文字列
→ノートパッド⇔文字列配列変換、操作モジュール
のモジュールが納得いかなくて
リファクタリング案を考えていたら、思いつきました
第一引数に文字列を渡して
その文字列で呼び出す命令を区別すれば
継承される側に、命令を一つ追加すれば、簡単に継承できるのではないか?
HSPwiki http://quasiquote.org/hspwiki/HSPWiKi
→書き込んだ人のリスト
→y.tack
→HSPでもポリモーフィズムがしたい
→案4モジュール変数を使う
それはこのスクリプトとも共通しているんですが
引数とかも全部varでどこかの変数に代入する形にすれば
引数の違いも吸収できます
でも変数は配列にして、スタックしないと再帰呼び出しができないので
そうする予定です
一応、例は
HSP開発wiki http://hspdev-wiki.net/
→モジュール
→HSP標準命令と切り離して独自機能を追加するモジュール。
→文字列
→ノートパッド⇔文字列配列変換、操作モジュール
のリファクタリングが目的なので
スクリプト書きは簡単でしょう
あとは、やる気かなー
でも、たぶん近いうちに、スクリプトを書いて投稿する予定なので
しばし、お待ち下さい

0 件のコメント: