2009年9月23日水曜日

Level Point

サイト更新しました
LevelPoint一応完成です
作成日数:約6日
あとはマニュアルを寝かせて
誤字とか探しつつ
そのうちコンテストに応募します

更新したPageはコチラ

Level Point HELP Page

http://space.geocities.jp/digital_clock_2006/soft/Level_Point.htm

2009年9月21日月曜日

我輩はフリープログラマー。妻も子もあり猫もいる

BOOKOFFで購入して読んでます
TACKはアマグラマーやけど
そのうちフリープログラマーとか自称しだすんかな?
自分をどう称するのも自由
フリープログラマーなんて自分で言い出せばよいのだ
みたいなことが書いてありました

フリープログラマーに締め切りはない
完成したその日が納品日なのだ
みたいな勢いです
TACKもSkillPoint締め切り破りまくってます

そうそうLevelPointは完成見えてきました
後はRanking登録の処理と説明書書きです
作成した日数4日です
しかもものすごいスクリプト汚いです
4日全て書き足し書き足しで
設計無しで書くからこんなザマなのです
でも整理しなくても容量守れそう

10日でおぼえるSQL入門教室

確か先週の木曜日図書館で借りてきました
ubuntu(Linuxディストリビューション)は
いつ書籍買ったかわからないのに
まだInstallしてないのに
借りてすぐFireBirdのInstallしましたよ
Javaの収録してるのが1.4なんで
win98のセカンドマシンにね

この書籍は講座が10日分に分割されていて
きちんとやれば10日で完了なのですが
やったのは最初の講座だけです
借りて帰ってInstallして最初の講座して
って珍しく順調だったのですが
そこからパッタリと...
こんなもんです。僕の人生

DOSで色々コマンド打つのですが
TACKは常日頃コピペばかりなので
びっくりするくらいtype missの連続です
TABLEをTBLEって打ったり
masterkeyをmstrekeyって打ったり
{だと思ってたのが(だったり
一つの入力を10回くらいやってますね。平均
どかかが間違ってるんだろうけれど
どこが違うかわからなくて
イライラしながらtypeするから
余計type missするんですよね
返却する前に終わるんやろか?
終わらなかったら日を改めてまた借りようか?
こんなかんじで最新のJava使ってるのやったら
購入も検討します
どうも最近図書館で借りた書籍を購入したくて困ります

2009年9月9日水曜日

蟹瀬誠一氏著。「1日15分が一生を変える!」

最近、暇をみつけては読書してますねー
少し前にガスト行ってコーラを飲みながら読書したるー
とか思って
コーラだの水だの薄めたアイスコーヒーだの飲みながら
3、4回ガストで読書してました
僕の家からガストは歩いて行ける距離なので便利です
それからセイコーマートで1.5Lのコーラを買って
飲みながら読書したり
今はMAXVALUEの浄水器のお水を汲んできて
それを飲みながら読書してます
だんだんチープになっていくw

で、文庫の話
15分読書をしよう
コレいい概念ですね
なんか家で読書をすると15分くらいで読む気がなくなるんですよ
集中力と持続力と気力が落ちてるよー。とか凹んでたんですけど
15分くらいで集中力は落ちるものなんですね
その代わり今5、6冊いっぺんに読んでいます
コレ疲れたらアレとか
半分くらい前読んで一週間くらい経ってますけど

いくつかを並行して行うの術は
Programmingにも応用ききますね
SkillPointとLevelPointとMagicPoint(C ver)
いっぺんに開発してます
TACKのProgrammingのStyleはずっとボトムアップでした
問題を分割して順々にってかんじ
サブルーチン作るのも好きやし
でもそのProgrammingのStyleが原因で
SkillPointの製作が順調に行きません
一応。中規模スクリプトなんでね
どうしても全体をみながらいっぺんに
色んな処理を書く必要があるんですよ
それが上手くできなくて順調じゃないんです
分業作業なら上手くいけた?
いやいや結局は全体を見ながらって姿勢は必要だと思う
それがないと昇進できなそうやし
でも僕はプロではないが
その代わり一人で全部をこなさねばならないので
全体を見ながらするプログラミングは絶対必要だとは思います

1日。されど毎日15分だけ英語を勉強しよう。とも書いていました
そうそう。今日長いです
昨日、眠くて午後9時に寝たら
午後10時半に起きました
でも体力バッチシ
Programmingはあんましてないけど
ずっと読書してました
英語も15分くらい勉強しました
DUOを15分くらい。リスニング。音読。シャドーイング
復習なんだけどバッチシ頭に入りました
15分書き取りする。とかもこの本に書いてありました
なかなか楽しいですが適切な教材がないo...rz

2009年9月7日月曜日

switchみたいな処理

サイト更新しました
Cではswitchが数値のみぽいのですが
ぜひとも文字列の値で分岐したいので
そんな処理を書いてみました
動作はなんとなく同じですが
ものすごい読みにくい

更新したPageはコチラ

switchみたいな処理

http://space.geocities.jp/digital_clock_2006/C/like_switch.htm

HSPとは?

ずっと工事中とか書いてて
工事中のようで全然工事する気が感じられなかったこのPage
やっと更新しました

やっとっつーか
お得意の気紛れで更新しちゃいました
更新したPageはコチラ

HSPとは?

http://space.geocities.jp/digital_clock_2006/HSP/Whats_hsp.htm

本日のerror on C ver 2009/9/7

久しぶりっつーかまともにやったことない
CでProgrammingしてます
error出る出る
わかんないことあるある
リファレンス的に独習Cひいてますよー

でerror
;で終わってない
変数宣言してない
必要なヘッダFILEを#includeしてない
clock()が一秒単位なのをわかってない

わかりにくいのでは
getch()で得た文字を
printf内で%s使って文字列的に表示しようとした
getch()で得られるのは一文字なので
終端コードないので強制終了するんですよ

よく出る警告は
変数を使ってない。です

でも、たまにいつも使っている言語じゃない言語を使うのはいいですね
新鮮なかんじになります
なんかSkillPointの作成をまたやりたくなってきました

C日記 ver 2009/9/7

LinuxProgrammingをしようと思っていたら
C,Programmingがしたくなって
Borlamd C C++ Compilerをやってます

作成しているのは昨年Contestの応募した
ShortGameのMagicPointというGAMEです
CUIで遊びます

なんか僕が作成するGAMEは全部CUIで十分じゃんじゃないか?
と思えてきます
でもCUIProgrammingをしていると
HSPのButtonがすごい使いやすいなぁと思えてきます
たぶんTACKがHSPで一番好きな命令はButtonなのでは?
ってかんじです

ってなわけでCで作成した命令です
ミリ秒。動作を停止します

#include <time.h>
void wait(int t){
int begin,end;
begin=(clock()*1000)/CLOCKS_PER_SEC;
begin+=t;
while (1){
end=(clock()*1000)/CLOCKS_PER_SEC;
if (end>begin) break;
}return;
}

注:文字の都合で#includeのパラメータに全角<使ってます

そのうちコレもサイトにUPしよーっと
その前にUbuntuをInstallしたいなぁ

2009年9月3日木曜日

リカバリ中

先日の帰宅途中に書店にCDをレンタルにしに行って
「ふつうのLinux」を読んでることもあり
その書籍は簡単なLinuxの使い方がわかることが
書籍情報の前提として書いてあったので
PC書籍の棚をブラブラしていたら
入門書が欲しくなり買っちゃいました
「Linux超入門。Ubuntuでしっかりマスター」
という書籍です
Ubuntuも収録してるみたいです

で、家に帰ってパラパラ読むと
空き容量8G以上とか書いてある
スペックはXP程度で十分と書いてあるので
TACKのPCでもたぶんOK
でもCドライブ足りないよーってことで
それからリカバリ中です
今はデータをzipにして
DVDにバックアップして
PCをリカバリ。パーティション変更。再インストール
バックアップを入れるってとこまでです

バックアップとそれを戻すのがめんどくさかったです
いるんだかいらないんだか
でも、消したらもったいない
そんなのが5~8個くらいのzipになりました
サイズは全部で8Gくらいです
TACKのPCはDVDを追加書き込みできないので
DVD3枚になっちゃいました
リカバリとかバックアップとかしてると
外付けHDDがマジ欲しくなります
USBが2.0に対応してないからー
USBも買わなきゃダメなんだよなー
でも残すはLinuxのインストールのみなので
明日明後日くらいをめどに頑張ります

ついでにリカバリしたらIEが使えるようになりました
でもやっぱOperaのが好き
Operaのスピードダイヤルはずっと9件だったのですが
簡単な設定いじったら20件になりました
大部分。お気に入りではなくスピードダイヤルで済みそうなかんじです

2009年9月1日火曜日

本日のerror ver 2009/9/1

errorでもないですけど
スペルミスやっちゃいました
しかもものすごい簡単なスペルミス

*hoom
これはないやろ
homeって単語中学1年生レベルやろ

中学一年生レベルのスペルミスをした
y.tackでありましたとさ
いやなんかroomとごっちゃになってたんやろね
ハァ。凹む

ふつうのLinuxプログラミング

BOOK・OFFでめっけて買いました
著者はRHGの青木氏
いい本書くなー

最近、本ばっか読んでプログラミングの方サッパリです
コンテストに投稿するのはショート部門かな?
LevelPointというショートRPG風GAMEを構想中です
なぜかなんだかPointっていう作品名にはまっています

この本によるとLinuxプログラミングは
CUIを基本にしてもそこそこ出来るみたいです
HSPではGUIは簡単やけど
他の言語だとめんどくさいうえに
よくわからないんですよね→GUI
MagicPointもLevelPointもCUIで十分ちゃうかなー。
だなんて考えていマス
GAMEやから言語がGPLはマズイと思いきや
gccはコンパイラやから
実行形式で配布すればスクリプト見えないしねー

今度なんかLinuxの本買って
Linuxをインストールしてみようかな?

SkillPointの方は全然はかどっておりません
やったとしても相変わらずリファクタリングです
でもいいや
スパイラルだと思おう
現在スパイラル3週目
何回もスパイラルさせて
よりよいものができたらいいですよね

TACKはやっぱ締め切りは守れない方やわー
現在のペースで行くと
きちんとプログラミングすると
完成は12月頃かな?
それも上手くいくとは思えないから
もっと延びるかも
来年のコンテスト前には完成させて
来年のコンテストにこそは投稿したいですけど
ホラ今だってプログラミングを全然せずに本読んでるー