2007年11月24日土曜日

NO.2118 コンピューターは難しくない

「日経ソフトウェアプレミアム総集編2006」で矢沢久雄さんの連載を
ようやく、今日、読破しました
コンピューターの動作の三大原則に始まり
手軽に組み立てられるコンピューター(なんと自作!)の誌上体験
簡単なアルゴリズムの紹介に、簡単なデータ構造の紹介
オブジェクト指向プログラミングの説明に
データベースにTCP/IPに暗号にXML。と
コンピューターの知識を様々な分野から解説しています
理解に良し。復習に良し。と
非常に有益な記事でした

2007年11月23日金曜日

NO.2117 まつもとひろゆきさんのブログ

しばらく前から、Rubyの作者まつもとひろゆきさんのブログにはまってます
とかいいつつ、久しぶりに読みました
8月、9月、10月と3ヶ月分も読んでしまった
ということはそんだけ読んでなかったということです

でも力の抜けた文体で、やっぱりサクサク読めますね
その辺が魅力です
それにブログの題材がネットというのもすごい
短い記事に適切に自分の見解をのっけている
僕なんて頑張って本読んでも
ちょこっとしか文章かけないのに

それからまつもとひろゆきさんのブログは
海外でも名の知れた人なので
ブログの中に英語が混ざってます
そこがまたいいんですよね
僕なんて、さっき8月、9月、10月を
英語で書こうとして、綴りがわからなくて挫折したくらいです
読み方はなんとなくわかるんですけどね
オーガスト、セプテンバー、オクトーバーだったかな
とかいいつつ、リベンジということでネット検索してみました
八月・・・August
九月・・・September
十月・・・October
いやいや読み方は合っていたみたい。ヨカッタヨカッタ
今度、時間があったら辞書を一冊読破してみたい気持ちにもなりました
辞書も英語交じりの日本語を使っているからね
ウーン、英語できるようになりたい!
せめてネット英語でも身につけたい!
達人プログラマーの英語版のネットにあるのを読みたい!
達人プログラマーの日本語版を買って英語版とすりあわせてでも読みたい!

そうそう、まつもとひろゆきさんのブログの話でしたね
僕より、ずっとずっと忙しい人なのに
毎日、ブログを書いてるところがすごいし
その継続が文章力につながっているのかもしれない
日経Linuxで、記事も書いているみたいですしね
プログラミングでは真似できなくても
書く技術は学びたいです

2007年11月18日日曜日

NO.2116 日経ソフトウェアプレミアム総集編2007

先日、買いました
これで総集編を買ったのは3回目です
この一冊で日経ソフトウェア、1年分の記事が読めるという
なんともお買い得な一冊です。それで値段はたったの1900円

しかーし!まだ去年買ったのを半分くらいしか読んでいない!
今、思い出したかのように総集編2006を、必死こいて読んでいます
去年も買ったのにまだ一昨年買ったのを読んでなくて
必死こいて読んでいたものです
(結局、全部、読みきれなかった)
さすが、総集編だけあってボリュームは桁違いですね
早く、去年のをササッと読んで
これの読破を開始したいぞ!

2007年11月8日木曜日

NO.2115 Perl基礎講座

いつものごとく図書館で借りてきて読みました
僕は主にHSPを使ってプログラミングをしているのですが
HSPのスクリプトをPerlを使って書き換えたい。という野望があって
そんな野望の一環として、この本を借りて読みました
リストにリファレンスにサブルーチンといった概念の説明が上手でした
さすが図書館に置いてあるだけあって良書です
リファレンスってポインタみたいなものなんやね
今までよくわからなかった
myやshiftやlocalといったキーワードも
この本を読んでようやく理解できました。さすが図書館に(略
この本を読んでPerlにある魔法のような概念に触れ
Perlって、こんな言語だから
まつもとひろゆきさんもPerlを基に言語を作ってみよう。なんて
一人で納得したりもしました
僕だって、技術力があれば、Perlみたいな
魔法みたいな言語を作ってみたいぞ
なんて、ちょっとだけ思いました
<了>

2007年11月7日水曜日

NO.2114 プログラミング9週目

HSPコンテスト2007の応募期間が終了しましたね
コンテスト期間中に、是非とも今書いているスクリプトを
完成させたかったのですが
残念ながら、そのスクリプトは未完成のまま
HSPコンテスト2007は終了してしまいました

しかしながら動機として
そのスクリプトは
HSPコンテスト2007に応募するんだー!
ということで、書き始めたので
いいきっかけだったかな。とは思います

そのプログラムは2年くらい前から構想を練っていたので
HSPコンテストどうこうよりも
是非、完成させて
何よりも、自分自身で遊んでみたいので
全然、進んでいないけど
ボチボチ作っていきたいですね

・少し前にやったこと
昔、作成したスクリプトをモジュールに分割していたんだけど
残っていたひとつの処理を、モジュール化しました

・最近始めたこと
戦闘の処理
攻撃にグラフィックをつけるとめんどくさそうなので
戦闘はテキストだけ
防御力もないので
戦闘の処理はHPからATを引いて
勝利か敗北か。で分岐するだけなので
やってみたらあっさりできました
デバッグはまだだけどさ

・今、すべきこと
戦闘画面に敵キャラとプレイヤーキャラの表示
まだ絵も書いてない...orz
書いて表示です
それから経験値の取得とレベルアップの処理を書けば
(デバッグはまだだけど)
戦闘の処理は一段落

戦闘の処理とレベルアップの処理は、サブルーチンにして
何にも依存せず、依存する部分は処理に引数として渡して
自動的にデバッグする予定です

それ以外のToDoリスト
・シナリオ書き
HSPコンテスト2007の応募期間が終了したことで
時間的制約がなくなったので
やっぱシナリオも書くことにしました
漠然とした構想はあるけれど
シナリオなんて書いたことがないので
ちゃんと書けるか、心配です
・SAVEとLOAD
やっぱ簡単な暗号をかけます
スクリプトも公開する予定だけど
スクリプトを公開するのは別モードにします
書いたスクリプト、全部公開してもいいんだけど
やっぱ暗号かけないと
データ書き換えてしまいますからね

現時点のモジュール化が終了した頃
HSPコンテスト2007の応募期間が終了しました
で、少し、スクリプトを書いていなかったんだけど
(おかげで前の日記から大分経ってしまった)
ある記事で、フローチャートを書くのは大事
と書いてあるのを読んで
フローチャートを書いてみたら
スクリプト書きが進みました
ToDoリストを書くのも
フローチャートを書くのも
やっぱ、すると良いことがあるんだなぁ。と思った今日この頃です